どうも、アオケン(青木健治)です。
今回は、デフォルトで動画内のコメントを設定できる機能について紹介していこうかと思います。
毎回、YouTubeに動画をアップロードしてコメント欄にコメントをする手間を省ける、そんな機能になりますので、是非ご利用いただきたい機能の一つですね。
例えば、自分のサイトのURLを毎回紹介したい場合、そこのデフォルト設定にURLを設定しておけば、毎回同じコメントを見ることができるようになります。
スポンサーリンク
デフォルト設定する方法
先ず公式のYouTubeを開きましょう。
YouTubeを開いたら、右上のアイコンをクリックして「マイチャンネル」を選択します。
「マイチャンネル」を開いたら「YOUTUBE STUDIO(ベータ版)」をクリックしましょう。
「従来のクリエイターツール」を選択します。
従来のクリエイターツールを開いたら「チャンネル」項目から「アップロード動画のデフォルト設定」を選択。
ここで、カテゴリや説明の内容を固定できますので、是非設定しておきましょう。
最後に保存ボタンを押せば、設定終わりです。
終わりに
以上で、アップロードのデフォルト設定を決めておく設定の説明は終わりです。
デフォルト設定しておけば、いちいちアップロードした時に説明欄に書き込まなくてもよくなるので、楽になりますね。